6/17〜6/23

6月17日(月)もうはっきりと蒸し暑い。しかし電車の中はやっぱり寒い。仕事中、ヒマになったのでYoutube巡回して孝玉の「桜姫東文章」のダイジェストを見つける。ほとばしるエロ!って感じですごいな、これは。友人にも教える。会社を出る直前に司法書士の先生が来社したのでお茶出しだけして帰る。吉田類見ながら筋トレする。なんとなく缶チューハイ飲む。おいしいけど最後の方には飽きてくる。山本芳明『カネと文学 近代日本文学の経済史』読み始める。

6月18日(火)蒸し暑いがまだ半袖一枚にはなれない感じ。入院していた取締役その3が今日から出社してきた。『カネと文学』島田清次郎の話がとても懐かしい。「地上」の第一部が青空文庫で読めることに気がつきとりあえず落としておく。10年くらい前に読んだはずだが内容はほとんど覚えていない。どちらかというと二部以降の頭おかしい感じのを読んでみたいのだが。明日銀行へ持って行く書類を作る。帰宅して筋トレ。明日は久しぶりの睦会だ。

6月19日(水)もう蒸し暑いの飽きた。午前中に銀行へ行く。お湯の中を歩いているみたいな湿度。ついでにお昼ごはん食べる。ゴーヤチャンプルーとランチビール。こういう温度だと普段は好きじゃないオリオンビールがものすごくおいしく感じる。会社戻って明日明後日連休するため仕事を先取りしてやった。はるさめヌードルをとりあえず食べて国立演芸場へ。落語睦会。いやあもう全部楽しかった。小辰「金明竹」扇遊「寝床」喜多八「居残り佐平次」鯉昇「死ぬなら今」。終演後は飲み会。こちらも楽しかった。

6月20日(木)今日明日と休みを取っているので4連休の始まり。9時半ごろ起きる。今日はずいぶん涼しい。午前中、雨が止んでいる間に1時間くらい歩く。帰ってきて筋トレも。特にやることもないのでマニキュア塗る。久しぶりに普通の色にしたらなんか物足りないけどこのままにする。明日は歌舞伎座なのでぼんやり予習した。「喜撰」が楽しみ。

6月21日(金)6時半ごろ起きる。今日は歌舞伎座!銀座松屋で天むすを買う。天むす屋の店員さんが「今日、歌舞伎座の楽屋のお弁当もウチの天むすなんですよー」と教えてくれる。第一部「鞘當」「喜撰」「俊寛」。「喜撰」と「俊寛」本当にすばらしい。いいもの見たな!と嬉しくなる。チケット取ってよかった。続けて第二部「壽曽我対面」「土蜘蛛」。「対面」は「どうしてこうなった…」。「土蜘蛛」、初めて見たけど蜘蛛の糸がきれい。いつもの菊五郎さんとは違った雰囲気でおもしろかった。終演後は銀座でベトナム料理食べて新宿へ移動して「Z」。ジーン・ウルフをお客さんに貸すために持っていった。気に入ってくれるといいのだけど。山本芳明『カネと文学 日本近代文学の経済史』読了。おもしろかった。いろいろなつかしくもある。

6月22日(土)8時半ごろ起きる。昼から飲もう飲みまくろうということで友人と「A」で待ち合わせ。昨日の歌舞伎座の話をひとしきりしてさっぱりする。「カラオケ行こう」「行こう」そういうことになったので近くのカラオケボックスに入ってわーわー歌いまくる。最終的に「Z」へ流れ着く。あんまり酔ってないと思っていたが二杯目飲んでいる途中で酔いがやってきたのでノンアルコールに切り替えた。スティーブン・ミルハウザー『ナイフ投げ師』、杉本苑子『歌舞伎のダンディズム』読み始める。

6月23日(日)9時過ぎに起きる。二日酔い。頭がふらふらするので筋トレサボる。昼過ぎに1時間くらい散歩する。アゲハ蝶が3羽、ふらふらとくっついて飛んでいたがその内1匹脱落した。なるほど負けたのか。帰りにコンビニに寄ったらガリガリ君梨味が売っていた。この季節が来たぜ!とりあえず4本買う。午後はラジオを聴きながら読書。夜、東京タワーで「タワータワー♪」と歌っている寒空はだかをUstで見ながら梨味食べた。杉本苑子『歌舞伎のダンディズム』読了。うーん。物足りない。10時半くらいに寝てしまう。